2021年04月17日 05:45 外反母趾 でも おしゃれを楽しみたい
桜の花は終わり、いつもの静かな高遠町に戻りました。これからは花の丘公園の八重桜や、しんわの丘ローズガーデンのバラなどが見ごろになりますね。そうそう、ポレポレの丘も色とりどりの花が来る人の目を楽しませてくれているようです。 […]
桜の花は終わり、いつもの静かな高遠町に戻りました。これからは花の丘公園の八重桜や、しんわの丘ローズガーデンのバラなどが見ごろになりますね。そうそう、ポレポレの丘も色とりどりの花が来る人の目を楽しませてくれているようです。 […]
暖かい日が続き、4月2日だというのに高遠城址公園の桜もあっという間に満開になりました。入学式も満開の桜の下で迎えることができそうですね。ピカピカの一年生になった我が子のバックに満開の桜の写真は、きっと美しい思い出になるこ […]
暖かい日が続き、桜のつぼみも赤く色づいてきました。高遠城址公園のタカトオコヒガンザクラも今月中には開花し、4月に入れば見ごろを迎えそうです。シートを広げてのお花見ができないのは少々寂しくはありますが、近くで見られるだけで […]
赤いステッチがアクセントのかわいい靴です。 オーダーされたのは男のお客様ですが、これなら女の子が履いても素敵ですよね。 何気ないジーンズでも、ことで変わります。こだわりの靴、作ってみませんか?
三月。卒業シーズンですね。 新しい生活を始める・・という方も多いことでしょう。不安と期待に胸が高鳴ります。親としては子供を手元から送り出すのは、正直寂しかったですが、子離れ親離れしなければならない時は必ずきます・・・。 […]
2020年も終わろうとしています。3月からは、コロナウイルスという未知のウィルスに翻弄させられこれまで当たり前だったことが決して当たり前ではないのだと、気づきの年でもあった気がします。 先日、義母を総合病院に連れて行って […]
最近は、コロナとクマ出没の話題をよく聞きます。クマが町中まで下りてくるのは山に食べ物がなくなったせいなのか?とも思うけど、熊も山で自粛生活してくれればいいのに( ^ω^)・・・ 今日ご紹介するお客様は、ジーンズでもカジュ […]
稲の穂も黄色く色付き、早いところでは稲刈りも済んだ田んぼもありました。日中の風も秋らしくなってきました。 今日の一足は、ドイツブランド「ara]のビットローファー。 これまではスニーカータイプのシューズが多かった「ara […]
27年前の8月14日に産声をあげた息子も大きくなりました。 今年の息子への誕生日プレゼンとは、お父さんが作ったハンドソールウエルテッドの革靴。 毎日仕事で履く靴。足幅が広い息子の足には、お父さん手作りの靴が一番みたいです […]
コロナの大雨、土砂災害と明るいニュースはなかなか聞こえてきませんが、こんな時だからこそ気分が上がる自分へのご褒美って大事だなーと思います。 先日の、お友達と一緒に初オーダー パート1に続きパート2です。二人でオーダーされ […]