2020年12月29日 09:11 靴の専門店だからできること
2020年も終わろうとしています。3月からは、コロナウイルスという未知のウィルスに翻弄させられこれまで当たり前だったことが決して当たり前ではないのだと、気づきの年でもあった気がします。 先日、義母を総合病院に連れて行って […]
2020年も終わろうとしています。3月からは、コロナウイルスという未知のウィルスに翻弄させられこれまで当たり前だったことが決して当たり前ではないのだと、気づきの年でもあった気がします。 先日、義母を総合病院に連れて行って […]
最近は、コロナとクマ出没の話題をよく聞きます。クマが町中まで下りてくるのは山に食べ物がなくなったせいなのか?とも思うけど、熊も山で自粛生活してくれればいいのに( ^ω^)・・・ 今日ご紹介するお客様は、ジーンズでもカジュ […]
稲の穂も黄色く色付き、早いところでは稲刈りも済んだ田んぼもありました。日中の風も秋らしくなってきました。 今日の一足は、ドイツブランド「ara]のビットローファー。 これまではスニーカータイプのシューズが多かった「ara […]
27年前の8月14日に産声をあげた息子も大きくなりました。 今年の息子への誕生日プレゼンとは、お父さんが作ったハンドソールウエルテッドの革靴。 毎日仕事で履く靴。足幅が広い息子の足には、お父さん手作りの靴が一番みたいです […]
コロナの大雨、土砂災害と明るいニュースはなかなか聞こえてきませんが、こんな時だからこそ気分が上がる自分へのご褒美って大事だなーと思います。 先日の、お友達と一緒に初オーダー パート1に続きパート2です。二人でオーダーされ […]
梅雨の真っただ中。蒸し暑い日もあり、コロナも心配ですが熱中症にも気を付けなければなりませんね。 さて、本日はお友達とお二人でご来店いただき、オーダーされたお客様です。ベルトがマジックになっているので甲をしっかり押さえてく […]
コロナの自粛も緩和され、気持ち的に解放され出歩きたい衝動にかられますが、ここで気を緩めすぎず日々過ごしていくことが大切かと思います。 さて、本日はスリッポンタイプの紳士靴のご紹介です。かなり足幅も広く甲も高めなのでスリッ […]
自粛も解除されて少しずつではありますが、外に出る機会も増えてくるでしょうか?コロナの発生前と全く同じ生活に戻ることは難しくても、少しでも前向きに明るい気持ちで日々過ごしていけたらいいですね。 今回ご紹介するのは、父子でオ […]
まだコロナウィルス感染防止の自粛は続いておりますが、皆さんどのようにお過ごしでしょうか? 東屋靴店はコロナに負けないように、3密を避けながら今日いつものように営業しております。靴作りにも力が入ります。 外に目を向ければ緑 […]
高遠町の桜も見ごろを迎えようとしています。それにしても今年は早いですね。 今日ご紹介するのは、アッパーにカーキ色ヌバック素材を使ったメンズシューズです。ヌバック素材とナチュラルカラーのソールが、やさしさとリラックス感を醸 […]